雨中クロール教室
最近、前浜で夕方泳いでから出勤してることがおおいです。
歯が痛いと休めばどんどん電話がかかってきて、よし明日からがんばろと思ってお店に着いたら暴風吹いてて営業できず。
昨日は準備中から怪しい真っ黒な雲が東の空に、、電話かかってきて
「城辺&上野辺りは大雨だよ~」って。
う~~あの雲は来るのか?カタブリなのか?なやんで今日はやめとこっかな~~!とか思ってたら、
「今日やってるぅ~~?」
「やりはじめようとしてるけどー」
「んじゃ行くから開けといてね~~」
しゃ~ない、こんな怪しい天気の日でも来てくれるお客さんがいるだけでありがたや、開けましょ!
毎度おおきにSさん来たらさっそく雨がざぁーーー!!
テントの下に集まってなんとか雨よけて飲んでくれてます。
冒頭で書いた前浜でなんで泳いでるかっていうと、来週なんでか水泳大会?にでることになってまして、その練習す。
クロールがだだっぺたで、そんなん出てええんかなと思いつつも、やる以上はせめて完泳したいもんだと頑張ってる次第だけど、また三日坊主にならんかな。
雨の中、テントのしたで泳ぎの達者な人たちにクロールを教えてもらってました(理屈だけね)手をかくのではなく後ろに押すって、、、理屈ではわかるけど、それができん、沈む。
ぜんぜん運動もしてないのでたまには体動かさんとね。がんばってみます。
関連記事