2007年03月22日
おいこめ!漁だ!
昨日は天気も久々のドッピー空のうえに大潮のどん引きの日、潮干狩りを楽しむ人が多い中、保良川ビーチで追い込み漁を手伝ってきたよ。

いい天気やな~~、このあと真っ赤に日焼けして顔がヒリヒリしてた。
んっで、結果は、

いい天気やな~~、このあと真っ赤に日焼けして顔がヒリヒリしてた。
んっで、結果は、

おしゃべりしてる間に一気に潮が引いて出遅れて、大物はかからず。でもまあ十分でしょ自分が釣りしてるよりか何倍もまし(涙)
しかしながら結構きつかった!魚追い込むより自分が追い込まれてたわ。(また涙)

菜園部長と二人で手伝って分け前はこんなけ、晩飯には十分すぎるほどやね。ほなさっそく海のめぐみをいただきましょ~!

今日のばんごは~ん!「オジサンの親戚?のからあげ」「アイゴのマース煮」「その他魚の煮付」「イラブチャーのバター焼」上等!
今日の晩飯の原価はほぼ調味料の分のみ、ありがたや!エンゲル係数3%ダウン。
ごちそうさんでした!
Posted by はたぼー at 23:38│Comments(16)
│サムライ~な毎日
この記事へのコメント
南国の魚達は濃いねぇ!
味付けも濃いのぉ?
あらぁ、イラブチャ-食べちゃったんだ・・
今度、「はたぼ~の宮古島完全自給自足生活バイブル」って本出そう!
出所後間もないんだから無理しないでね。
今年のキ-ワ-ドは「慎重」「謹慎」「静寂」だよ・・無理だよなぁ~
味付けも濃いのぉ?
あらぁ、イラブチャ-食べちゃったんだ・・
今度、「はたぼ~の宮古島完全自給自足生活バイブル」って本出そう!
出所後間もないんだから無理しないでね。
今年のキ-ワ-ドは「慎重」「謹慎」「静寂」だよ・・無理だよなぁ~
Posted by nara at 2007年03月23日 10:07
この中で私の知ってる魚はかわはぎぐらいです・・。いいねぇ~海の幸に恵まれて。
うちの店はいい魚置いてるけど、高~い(涙)
でも、今沖縄物産みたいなのやってて、島らっきょが398円で売ってるので、昨日のシェフのレシピ作るでぇ~!!!
うちの店はいい魚置いてるけど、高~い(涙)
でも、今沖縄物産みたいなのやってて、島らっきょが398円で売ってるので、昨日のシェフのレシピ作るでぇ~!!!
Posted by sumiko at 2007年03月23日 10:08
うぉおおおおお!!
ボラ。
懐かしい~
ボラボラ隊。
さっちんが大きく育てたのに食べちゃったのね・・・(笑)
いつもココで漁しにくるおじさんに何度か魚を頂いたけどどう調理していいのやらわからず・・・
こんなおいしそうなんに変身するんやね。
シェフのお料理まじご食べたい!!
ボラ。
懐かしい~
ボラボラ隊。
さっちんが大きく育てたのに食べちゃったのね・・・(笑)
いつもココで漁しにくるおじさんに何度か魚を頂いたけどどう調理していいのやらわからず・・・
こんなおいしそうなんに変身するんやね。
シェフのお料理まじご食べたい!!
Posted by さっちん at 2007年03月23日 10:44
ぎゃ~!!
どれも美味しそう!!
アイゴのマース煮大好物
うらやましい限りですね。
どれも美味しそう!!
アイゴのマース煮大好物
うらやましい限りですね。
Posted by じぐろ at 2007年03月23日 10:53
おおおお、ゴージャスですな~!
やっぱ、とれたてピチピチは最高!!
つり竿買いに行ってこよ~。
やっぱ、とれたてピチピチは最高!!
つり竿買いに行ってこよ~。
Posted by かなかな at 2007年03月23日 11:26
めちゃんこ美味しそうですねぇ~♪
やっぱりアレですか、、魚が獲れた時には、、よゐこの浜口バリに『獲ったどぉぉーーーーーー!>▽<!』って叫んでしまうんですか…(笑)!?
やっぱりアレですか、、魚が獲れた時には、、よゐこの浜口バリに『獲ったどぉぉーーーーーー!>▽<!』って叫んでしまうんですか…(笑)!?
Posted by diverkumi at 2007年03月23日 16:34
ーnaraさんー
その三つは僕にとって一番難しい事柄ですのであしからず。
こっちの魚は基本的に味が薄いから味付けは濃い目でいきますね。
ーsumikoさんー
どれぐらいの分量かわからんけど(多分200グラム入り)高いね!
ーさっちんー
一緒に漁したのはそのおっさんだよ。今度宮古に来たらメシつくろうなー!
ーじぐろさんー
アイゴは臭みがあるからわりかし強めのマースでさっと煮る程度にしてマース。
ーかなかなさんー
最近釣り大将の名に傷をつける日々が続いてるから、そろそろリベンジせんと。
ーkumiさんー
このサイズではまだまだ。最近叫べるような獲物をとれてないよ(涙)
その三つは僕にとって一番難しい事柄ですのであしからず。
こっちの魚は基本的に味が薄いから味付けは濃い目でいきますね。
ーsumikoさんー
どれぐらいの分量かわからんけど(多分200グラム入り)高いね!
ーさっちんー
一緒に漁したのはそのおっさんだよ。今度宮古に来たらメシつくろうなー!
ーじぐろさんー
アイゴは臭みがあるからわりかし強めのマースでさっと煮る程度にしてマース。
ーかなかなさんー
最近釣り大将の名に傷をつける日々が続いてるから、そろそろリベンジせんと。
ーkumiさんー
このサイズではまだまだ。最近叫べるような獲物をとれてないよ(涙)
Posted by hatabo at 2007年03月23日 17:22
南の海のサカナはカラフルだね~味はどんなものでしょうか?
Posted by こまち at 2007年03月23日 20:34
ウ二はマース煮がスキなのやぁ~
是非メニューに載せてくださいましぃ(笑)
是非メニューに載せてくださいましぃ(笑)
Posted by ウニ♪ at 2007年03月23日 22:34
わーー、
美味しいそうです。。。。。よだれはでじゃった。食べ切れなかったら、天六に送ってと言いたいが、送金代は無駄!!!
我慢します。
体のほう上々に強くなって、何によりうれしいです。
美味しいそうです。。。。。よだれはでじゃった。食べ切れなかったら、天六に送ってと言いたいが、送金代は無駄!!!
我慢します。
体のほう上々に強くなって、何によりうれしいです。
Posted by 天六魔女 at 2007年03月23日 23:48
青いお魚だ!
食べてみたいが・・・おそるおそる・・・。
食べてみたいが・・・おそるおそる・・・。
Posted by みみ at 2007年03月24日 13:12
ーこまちさんー
味はぶっちゃけ、内地の魚ほどは脂が乗ってません。ゆえに料理は脂っぽい物や少し濃い目が合います。
ーウニさんー
マース煮極めておきます。
ー天六魔女さんー
体はどんどん良くなってますよー!遊びに来たときはいっぱいごちそうしますね~!
ーみみさんー
こっちの魚はとにかく色がハデですね。色の割には味が薄いのが、、、
味はぶっちゃけ、内地の魚ほどは脂が乗ってません。ゆえに料理は脂っぽい物や少し濃い目が合います。
ーウニさんー
マース煮極めておきます。
ー天六魔女さんー
体はどんどん良くなってますよー!遊びに来たときはいっぱいごちそうしますね~!
ーみみさんー
こっちの魚はとにかく色がハデですね。色の割には味が薄いのが、、、
Posted by hatabo at 2007年03月24日 16:15
hataboさん。
美味しそうですね。
私も見習わなくては。
最近、料理に疲れている私。
刺激を受けます。
今日も夫は釣りに行っているので、今日の魚は頑張って料理しなくてはね。
美味しそうですね。
私も見習わなくては。
最近、料理に疲れている私。
刺激を受けます。
今日も夫は釣りに行っているので、今日の魚は頑張って料理しなくてはね。
Posted by よもぎちゃん at 2007年03月25日 12:23
旦那さんはいつもいい魚釣ってくるからいいですね、料理のしがいもあるはず。
Posted by hatabo at 2007年03月25日 16:29
羨ましい~!こんな夕食だったら泡盛が止まらん!!!(笑)
Posted by えみ姉 at 2007年03月27日 15:03
ーえみ姉さんー
実際止まりませんでしたよ(涙笑)
実際止まりませんでしたよ(涙笑)
Posted by hatabo at 2007年03月27日 16:32