2007年04月20日
たからよ!
はいさい。本日は浜下りの日、一年で一番潮が引いたり満ちたりする日でした。
例に漏れず浮かれたニート野郎ワタクシも池間島にまで貝拾いに行ってきました

サザエとかは行った時間が遅くて先客にほとんど採られてて見えず、でもタカラ貝のポイントでは大きなタカラ貝がいっぱい採れた。見れば見るほど不思議な柄の貝、こんなにいっぱいデカイノが採れたのは初めてだった。

宮古中どこの海岸に行っても人人。どっからわいてきたんやろっていうぐらい潮干狩フィーバーな日でした。
例に漏れず浮かれたニート野郎ワタクシも池間島にまで貝拾いに行ってきました
サザエとかは行った時間が遅くて先客にほとんど採られてて見えず、でもタカラ貝のポイントでは大きなタカラ貝がいっぱい採れた。見れば見るほど不思議な柄の貝、こんなにいっぱいデカイノが採れたのは初めてだった。
宮古中どこの海岸に行っても人人。どっからわいてきたんやろっていうぐらい潮干狩フィーバーな日でした。
Posted by はたぼー at 00:02│Comments(12)
│サムライ~な毎日
この記事へのコメント
はたぼー元気かー?!?!
潮干狩りとかいんちきー!!
宮古は、もう暑い???
潮干狩りとかいんちきー!!
宮古は、もう暑い???
Posted by 伊良部あゆ at 2007年04月20日 04:06
確かに昨日は人がイッパイやったね。
うちはその横で泳いでました^^;
うちはその横で泳いでました^^;
Posted by ひろ at 2007年04月20日 07:48
たから貝ってどうやって食べるの?
ゲストハウスのゲストがよく生きたまま庭の地面に埋めてて「臭~い!!!」って言ってたけど、埋めてどうするの??
ゲストハウスのゲストがよく生きたまま庭の地面に埋めてて「臭~い!!!」って言ってたけど、埋めてどうするの??
Posted by sumiko at 2007年04月20日 09:26
つるっつる♪ですねぇ~
友人に貝マニアの子がいて、、^^;
思い出しました(笑)!!!
海宝館へ行って興奮したって行ってたなぁ~
まぁ~いろんな趣味の方がいますからねぇ~
友人に貝マニアの子がいて、、^^;
思い出しました(笑)!!!
海宝館へ行って興奮したって行ってたなぁ~
まぁ~いろんな趣味の方がいますからねぇ~
Posted by diverkumi at 2007年04月20日 10:34
はたぼーさん、地震があったみたいやけど、大丈夫??
震度3やったみたいやから、家屋倒壊とかは大丈夫やろうけど。
津波に気をつけるんやでぇ~~!!
潮干狩り行ってるんでしょ???
震度3やったみたいやから、家屋倒壊とかは大丈夫やろうけど。
津波に気をつけるんやでぇ~~!!
潮干狩り行ってるんでしょ???
Posted by まきち at 2007年04月20日 11:14
2回、連続してるね。3だから大丈夫だよね?津波注意だよ~
Posted by ゆきえ at 2007年04月20日 11:28
潮干狩りに出てないと良いなぁ~
Posted by nara at 2007年04月20日 12:44
ーあゆー
あいかわらずいんちきよ~!あゆ元気か?こっちも調子いいよ、宮古もここに三日言い天気続いてるよ。暑さはまだまだこれからやなー。
ーひろさんー
どっからあんな人が出てくるんだろね~
ーsumikoさんー
タカラ貝を食ったことはないね~あのどす黒さを見ると食う気しないしね。
半年ほど埋めておくと中身が分解されて殻がきれいに残るから埋めるの、中途半端に出すとえらいくさいよ。
ーkumiさんー
貝マニアって、、タカラ貝なんかハァハァもんでしょ。僕もこんなきれいででかいのが採れたのは初めてだよ。
ーまきちさんー
何回もゆれたよ~!一回目は便所で闘魂中(笑)二回目は庭のベンチで昼寝中。海見に行ったけどちょっと波が来たくらい。
もうすぐ宮古沈むね(笑)
ーゆきえさんー
便所のときは拭くか、そのままか悩んだ結果そのまま拭かずに治まるのを待った(笑)
でもそんなに大きく感じなかったよ。
脳みそゆれてるからね。
ーnaraさんー
津波は大丈夫みたいよ。でも海に出てたら気づかんからこわいね。
あいかわらずいんちきよ~!あゆ元気か?こっちも調子いいよ、宮古もここに三日言い天気続いてるよ。暑さはまだまだこれからやなー。
ーひろさんー
どっからあんな人が出てくるんだろね~
ーsumikoさんー
タカラ貝を食ったことはないね~あのどす黒さを見ると食う気しないしね。
半年ほど埋めておくと中身が分解されて殻がきれいに残るから埋めるの、中途半端に出すとえらいくさいよ。
ーkumiさんー
貝マニアって、、タカラ貝なんかハァハァもんでしょ。僕もこんなきれいででかいのが採れたのは初めてだよ。
ーまきちさんー
何回もゆれたよ~!一回目は便所で闘魂中(笑)二回目は庭のベンチで昼寝中。海見に行ったけどちょっと波が来たくらい。
もうすぐ宮古沈むね(笑)
ーゆきえさんー
便所のときは拭くか、そのままか悩んだ結果そのまま拭かずに治まるのを待った(笑)
でもそんなに大きく感じなかったよ。
脳みそゆれてるからね。
ーnaraさんー
津波は大丈夫みたいよ。でも海に出てたら気づかんからこわいね。
Posted by hatabo at 2007年04月20日 15:35
これ、売る?(笑)^0^w
Posted by misako at 2007年04月20日 20:29
ーmisakoさんー
かう?半年後だけど(笑)
かう?半年後だけど(笑)
Posted by hatabo at 2007年04月21日 09:44
前に大潮の日に池間島に行った時まさにこの写真みたいな感じでした~。
Posted by えみ姉 at 2007年04月21日 17:39
ーえみ姉さんー
海がスレてないのは池間が一番ですねー!
海がスレてないのは池間が一番ですねー!
Posted by hatabo at 2007年04月22日 20:26