2007年09月10日
花に嵐のたとえときたら、ご存知、さよならだけがなんとかよ
はいさい。出会いがあれば別れもあるのさ、そうさ。
三年ほど前、偶然宮古で知り合ったはっちゃけ(死語)夫婦がいました。お互い旅の途中、その夫婦はあえて格安宿に泊まり若者たちと楽しい夏を過ごしたのさ。
僕も移住を決め、しばらく東京に出稼ぎに戻ってるときも、飯をご馳走になったりいろいろ面倒見てくれてたのさ、そんでなんとか僕は宮古島に住めるようになり、宮古の田舎の一人じゃ広すぎる一軒家を借りたのさ。
そして二年前、その夫婦はまた宮古に遊びに来てくれて、今度はおとうも完全にリタイヤ出来てゆっくりしたいということ、じゃあ僕んちにおいでよってことになって、あれよあれよと二年間一緒に暮らしてきた、いわば宮古の父と母なのさ。
最初はそんな長くいるつもりでじゃなく、ほかに家でも借りようかと思ってたみたいだけど、そんなある日、僕は突然厄介な病気で入院することになり、それじゃ誰もこの家を守る人間が何ヶ月もいなくなるじゃないかと、貴重なリタイア後の悠々自適な時間を少し延ばして僕が帰ってくるまで見ていてくれたんです。(おとうは菜園部長という激務も勤め上げ、ウルトラハッピーフェローズ農園の立ち上げてくれたしね)
それはそれはここでは書きつくせない程世話になったわけで、当然書ききれないぐらいで。
そして今年の夏は去年入院して会えなかった息子さん夫婦、孫たちも来てくれて、そりゃ~もう楽しい夏が過ごせたし。
その、宮古で出会った不思議な家族の生活も一段落、僕の体調も戻りつつあり、もう仕事も出来るようになったことを見届けて内地に戻っていきました(じっとしてられない寒いとこ嫌いの夫婦だから次もどっかの南の島に行くことでしょう、多分宮古もすぐ帰ってくるけどね)
また会う日まで、会えるときまで、涙のそのわけは話したくない、なぜか(はいはい、そこらへんで)
三年ほど前、偶然宮古で知り合ったはっちゃけ(死語)夫婦がいました。お互い旅の途中、その夫婦はあえて格安宿に泊まり若者たちと楽しい夏を過ごしたのさ。
僕も移住を決め、しばらく東京に出稼ぎに戻ってるときも、飯をご馳走になったりいろいろ面倒見てくれてたのさ、そんでなんとか僕は宮古島に住めるようになり、宮古の田舎の一人じゃ広すぎる一軒家を借りたのさ。
そして二年前、その夫婦はまた宮古に遊びに来てくれて、今度はおとうも完全にリタイヤ出来てゆっくりしたいということ、じゃあ僕んちにおいでよってことになって、あれよあれよと二年間一緒に暮らしてきた、いわば宮古の父と母なのさ。
最初はそんな長くいるつもりでじゃなく、ほかに家でも借りようかと思ってたみたいだけど、そんなある日、僕は突然厄介な病気で入院することになり、それじゃ誰もこの家を守る人間が何ヶ月もいなくなるじゃないかと、貴重なリタイア後の悠々自適な時間を少し延ばして僕が帰ってくるまで見ていてくれたんです。(おとうは菜園部長という激務も勤め上げ、ウルトラハッピーフェローズ農園の立ち上げてくれたしね)
それはそれはここでは書きつくせない程世話になったわけで、当然書ききれないぐらいで。
そして今年の夏は去年入院して会えなかった息子さん夫婦、孫たちも来てくれて、そりゃ~もう楽しい夏が過ごせたし。
その、宮古で出会った不思議な家族の生活も一段落、僕の体調も戻りつつあり、もう仕事も出来るようになったことを見届けて内地に戻っていきました(じっとしてられない寒いとこ嫌いの夫婦だから次もどっかの南の島に行くことでしょう、多分宮古もすぐ帰ってくるけどね)
また会う日まで、会えるときまで、涙のそのわけは話したくない、なぜか(はいはい、そこらへんで)

宮古の息子や娘たちだよー!またね。

一番寂しがってるのはからし、毎日玄関で泣いてるよ(笑)
Posted by はたぼー at 22:56│Comments(15)
│サムライ~な毎日
この記事へのコメント
そういう風に家を守ってくれていた方が
いたのですね・・・
からしも寂しいでしょうね。
人生、出会いと別れとハードルの繰り返し
なのか???
いたのですね・・・
からしも寂しいでしょうね。
人生、出会いと別れとハードルの繰り返し
なのか???
Posted by ゆきえ at 2007年09月10日 23:16
去年と今年、違った夏がすごせたようでホント嬉しいかぎり。
宮古に戻る目標を支えてくれた家族やったんやね。
ステキな家族と出会えてよかったねー!
宮古に戻る目標を支えてくれた家族やったんやね。
ステキな家族と出会えてよかったねー!
Posted by ricky at 2007年09月11日 10:54
あ~もう帰っちゃったんやぁ(;_;)/~~~
私は帰る前に会えてホントに良かったです!
私の目標になった素晴らしいご夫婦でした♪
私は帰る前に会えてホントに良かったです!
私の目標になった素晴らしいご夫婦でした♪
Posted by sumiko at 2007年09月11日 11:34
シェフ、またいつか会えるさあ。
大丈夫だよ。
きっとね会えるよ
いつでも天六においてよ
待ってマース
大丈夫だよ。
きっとね会えるよ
いつでも天六においてよ
待ってマース
Posted by 天六魔女 at 2007年09月11日 19:16
来年の春休み 宮古へ旦那と孫達と遊びに行きまーす。
CAPテンさん子供できたの?
Mちゃんがだっこしてるの?
時は流れているんだよね~
エッ~~びつくり!・・・・・した。
CAPテンさん子供できたの?
Mちゃんがだっこしてるの?
時は流れているんだよね~
エッ~~びつくり!・・・・・した。
Posted by 福岡のオバー at 2007年09月11日 22:35
はたぼーさんは、素敵な人たちに囲まれてたから、きつい病気も克服できたんだね。
Posted by べりーです。 at 2007年09月11日 22:43
ーゆきえさんー
うん、出会ったり、別れたり、近かったり、離れたり、何十億の人の中のこれっぽっちの出会いやのにね、人の人生はミラクルです。
ーrickyさんー
そう、入院中も退院してからも、ずっとお世話になりっぱなし、お返しは元気に突き進んで生きていくこと。
ーsumikoさんー
目標ですか、、声のでかさは二人とも、いや孫までも一緒やね、この家族は。
ー天六魔女さんー
うん、寒くなったらまた来るでしょう(笑)
天六の王将いきたいなー!あと、水餃子。
ー福岡のオバーー
そうなんや、絶対連絡してね~!
CAPの子じゃないよー!(笑)
二人はまだまだ遠いはず?どうかな。
左の夫婦の子だよ。
うん、出会ったり、別れたり、近かったり、離れたり、何十億の人の中のこれっぽっちの出会いやのにね、人の人生はミラクルです。
ーrickyさんー
そう、入院中も退院してからも、ずっとお世話になりっぱなし、お返しは元気に突き進んで生きていくこと。
ーsumikoさんー
目標ですか、、声のでかさは二人とも、いや孫までも一緒やね、この家族は。
ー天六魔女さんー
うん、寒くなったらまた来るでしょう(笑)
天六の王将いきたいなー!あと、水餃子。
ー福岡のオバーー
そうなんや、絶対連絡してね~!
CAPの子じゃないよー!(笑)
二人はまだまだ遠いはず?どうかな。
左の夫婦の子だよ。
Posted by はたぼー
at 2007年09月11日 23:34

ーべりーさんー
うん、宮古のみんながいてくれなかったらまたここに生きて帰ってこれたどうかもわからんよ。助けてもらってばっかり。がんばらんとね。
うん、宮古のみんながいてくれなかったらまたここに生きて帰ってこれたどうかもわからんよ。助けてもらってばっかり。がんばらんとね。
Posted by はたぼー
at 2007年09月11日 23:35

無事に大阪帰ったんかなぁ~
3年前か、奇跡の出会いだったね。
「あ~の日、あ~の時、あ~の場所で、君に会えなかぁ~ったら・・・」今のシェフはいなかったかも。
この3年間の色々な出来事に合わせて登場してくれたんだね。ホント、守護神に出会えて良かった。
あ!城辺も静かになって良かった、良かった?
3年前か、奇跡の出会いだったね。
「あ~の日、あ~の時、あ~の場所で、君に会えなかぁ~ったら・・・」今のシェフはいなかったかも。
この3年間の色々な出来事に合わせて登場してくれたんだね。ホント、守護神に出会えて良かった。
あ!城辺も静かになって良かった、良かった?
Posted by nara at 2007年09月12日 10:10
からし、泣くな(鳴くな?)っ!出会いもあれば、別れもある。だから、人生は楽しいのだー
からし、ごめんなー、オトコの子だったのなー
からし、ごめんなー、オトコの子だったのなー
Posted by まきち at 2007年09月12日 14:28
そっか、帰っちゃったのか。寂しくなるね。宮古に帰ってきたときには、今度こそBBQしたいわ。
Posted by ひろ at 2007年09月12日 22:04
ーnaraさんー
そだね、ほんといろんなことがあった、これからもまだまだ生きていったらあるはずね。
家は静かなのもいいよ、ちょっと寂しい気もするけど、もともと一人好きなもんでね。
ーまきちさんー
からし、男泣きなりぃー!留守番一人で寂しいせいか帰ったらうるさいうるさい。
ーひろさんー
うん、よろしくねって、今度はやろうね~!最近忙しくて申し訳ない。
そだね、ほんといろんなことがあった、これからもまだまだ生きていったらあるはずね。
家は静かなのもいいよ、ちょっと寂しい気もするけど、もともと一人好きなもんでね。
ーまきちさんー
からし、男泣きなりぃー!留守番一人で寂しいせいか帰ったらうるさいうるさい。
ーひろさんー
うん、よろしくねって、今度はやろうね~!最近忙しくて申し訳ない。
Posted by はたぼー
at 2007年09月12日 23:05

母上も菜園部長もこちら大阪に戻られたんですね・・・
2年前母上の知り合いと出会い、
そして昨年母上、菜園部長と出会い、
そしてその縁で宮古島でシェフとも出会い、
人間の輪って凄いね・・・
でもこんな温かい輪は無いよホントに・・・
これからもずっと繋がってる素晴らしい心の輪です。
皆さんに感謝すると共にこれからもずっと仲間やで!!
2年前母上の知り合いと出会い、
そして昨年母上、菜園部長と出会い、
そしてその縁で宮古島でシェフとも出会い、
人間の輪って凄いね・・・
でもこんな温かい輪は無いよホントに・・・
これからもずっと繋がってる素晴らしい心の輪です。
皆さんに感謝すると共にこれからもずっと仲間やで!!
Posted by たつぞう at 2007年09月13日 23:43
ーたっちゃんー
偶然は必然の結果、出会いは奇跡やね。
偶然は必然の結果、出会いは奇跡やね。
Posted by はたぼー
at 2007年09月14日 18:48

シェフ、体調どうです?風邪みたいだけど・・・。夏のあの騒ぎが祟ったかも??毎日宴会だったしね。母も心配してましたよ。
シェフは、お父さんおかさんにとって、大事な大事な息子の一人だもんね。
TガとSミレは、からしの写真をみてメチャ喜んでいます♪
お大事にして下さいね☆
シェフは、お父さんおかさんにとって、大事な大事な息子の一人だもんね。
TガとSミレは、からしの写真をみてメチャ喜んでいます♪
お大事にして下さいね☆
Posted by H田家の嫁 at 2007年09月16日 19:48