てぃーだブログ › 宮古島に流れ着いた料理人Evolution! › サムライ~な毎日 › おかげで畑は草ボーボー、わさびは太ってお腹ポーポー

2008年02月02日

おかげで畑は草ボーボー、わさびは太ってお腹ポーポー

あめあめあめ~~!!

おかげで畑は草ボーボー、わさびは太ってお腹ポーポー

毎日雨ばっかりの宮古島です。

一月は30日間で晴れたのは3日だけだそうです。あとの27日間は曇りかほとんど雨。

かびるで

洗濯もんも3日干しても家の中じゃ乾かない。釣りもろくにいけない。屋台の設計も進まない、わじわじ~~しますわ。


元気なんはシイタケとわさびだけ、もう20ッコ以上収穫したのにまだこんなにでかいのがニョキニョキ。きもいわ。

おかげで畑は草ボーボー、わさびは太ってお腹ポーポー

二月は毎年こんな感じらしい。(例によってあんまり前のことは覚えてない)


昨日、ひっさしぶりに昼ぐらいから夕方まで太陽が顔出した、職場は仕事やめてみんなで魚釣りに飛び出す(どこまでゆるい職場なんか)それぐらい今、太陽は貴重なのです。

そう今は我慢の季節なのだ。


ふてくされて飲んでばっかいないで、お勉強でもしときましょう(釣りの)







同じカテゴリー(サムライ~な毎日)の記事
焦げ焦げ走れ
焦げ焦げ走れ(2016-04-09 12:59)

寒かったーね。
寒かったーね。(2016-01-26 23:07)

ラッキーなアワー
ラッキーなアワー(2016-01-06 14:16)

青ーいお空は
青ーいお空は(2015-11-25 23:31)

懐かしぶりな
懐かしぶりな(2015-11-12 22:53)

ラストかなー?
ラストかなー?(2015-11-02 09:42)


Posted by はたぼー at 18:32│Comments(5)サムライ~な毎日
この記事へのコメント
久々の太陽はありがたいね~
植物は雨も助かるけど、そろそろ光合成もしたいハズよね~

こっちは久々の大雪、シンシンと降り積もる・・・ヤバイよ、そろそろ。
釣りの勉強って何するの?餌の作り方?竿持ってスイング練習?
Posted by nara at 2008年02月03日 11:30
こっちは二年ぶりに積もった雪にハシャギまくりのチビ達(*^ー^)ノ
洗濯物は釘が打てるほど固くなったらとりこみましょう(≧▽≦)
Posted by ニコリン at 2008年02月03日 22:35
飼い主のお腹も太ってボーボーになってない?!
こっちは毎日雪がちらついてるさー。さむいさー。
4月は脱して沖縄に1ヶ月間いくさ。晴れるといいな。
Posted by ricky at 2008年02月03日 22:42
このしいたけキットって、見た目グロいけど、凄すぎ。
しいたけ好きとしては、一家に一本欲しいぞっ
魔法のしいたけ木
Posted by まきち at 2008年02月04日 16:47
ーnaraさんー
長すぎるよこの雨。

イカのエギでも手作りしようかな~。

ーニコリンさんー
雪もなつかしいな。たまには見たいけどね。

洗濯もんはこの時期どこでもやっかいだね。

ーrickyさんー
一ヶ月は長いな!長期休養か?それとも一時退却か?どっちにしろ毎日ハードなしごとやしゆっくり出来る時間を作ったほうがいいよ。

ーまきちさんー
生協だって。たぶん農薬混入は大丈夫(笑)なはず。
Posted by はたぼーはたぼー at 2008年02月05日 19:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。