2007年04月28日
いとしのあなたはユリという名でした。

玄関の庭のテッポウユリがほぼ満開。
球根を貰ってきてうえてから今年で三年目、毎年増えてくるのが嬉しいね。
花木が咲いて目を細めてる自分がなにやらいいのか悪いのか、、歳喰ったか。いやいや「心にゆとりが出来た」ってーことにしとこーねー!
Posted by はたぼー at 19:12│Comments(8)
│南国的美花
この記事へのコメント
そうそうその通り!
ゆとりが出来たってことと一人つぶやく男が大阪にも一人・・・
ゆとりが出来たってことと一人つぶやく男が大阪にも一人・・・
Posted by たつぞう at 2007年04月28日 23:26
ホント、歳喰うと心にゆとりが出来て華より花が愛しくなるね、迦葉の心境だね。
ハイビスカスを壁にはべらせ、ひまわりを植えたら南国庭園出来上がり?
ハイビスカスを壁にはべらせ、ひまわりを植えたら南国庭園出来上がり?
Posted by nara at 2007年04月29日 09:40
白ゆりは、女性の象徴なのだ!
こんな時 一句うかべばいいのにな~
お年のせいか 頭の中は」、ゆりの根しかでてこない・・・・・やっぱ食い気やん!
こんな時 一句うかべばいいのにな~
お年のせいか 頭の中は」、ゆりの根しかでてこない・・・・・やっぱ食い気やん!
Posted by 福岡のオバー at 2007年04月29日 16:16
花見じゃ花見じゃ!!
ハタボーさんお手製の花壇とおつまみで花見じゃ~。
ゆとりもわびさびもあったもんじゃない・・・
まだまだ私は若いゎ(笑
ハタボーさんお手製の花壇とおつまみで花見じゃ~。
ゆとりもわびさびもあったもんじゃない・・・
まだまだ私は若いゎ(笑
Posted by かなかな at 2007年04月29日 16:19
お花一つ育てられない自分が情けないっす。
はたぼーは何にでも優しいんだね!
はたぼーは何にでも優しいんだね!
Posted by えみ姉 at 2007年04月30日 21:06
ーたっちゃんー
そーそー!なんでも都合よく。
ーnaraさんー
ハイビスカスはただいま挿し木で増殖中、でも家の周りがハイビスカスだらけなんだけどね。
ー福岡のおばーー
たしかにユリ根はおいしいさ!
ーかなかなさんー
いや、たぶんぼくはヒマなだけ(笑)
ーえみ姉さんー
自分に一番やさしいの~!
そーそー!なんでも都合よく。
ーnaraさんー
ハイビスカスはただいま挿し木で増殖中、でも家の周りがハイビスカスだらけなんだけどね。
ー福岡のおばーー
たしかにユリ根はおいしいさ!
ーかなかなさんー
いや、たぶんぼくはヒマなだけ(笑)
ーえみ姉さんー
自分に一番やさしいの~!
Posted by hatabo at 2007年05月01日 02:01
増え続けてくれて嬉しいね♪
育て方が上手なんだね!愛情?
うちのお花は全部枯れてしまいました。(涙)
もうひとつだけ教えて欲しい事があるの。
パソコン持って行きたいんだけど無線LANで
使えるカフェとか平良でありますか?
ホテルに聞いたらコインのコーナーしかないって
言われてしまって。
仕事で使いたいので自分のPCがいいんです~。
育て方が上手なんだね!愛情?
うちのお花は全部枯れてしまいました。(涙)
もうひとつだけ教えて欲しい事があるの。
パソコン持って行きたいんだけど無線LANで
使えるカフェとか平良でありますか?
ホテルに聞いたらコインのコーナーしかないって
言われてしまって。
仕事で使いたいので自分のPCがいいんです~。
Posted by えみ姉 at 2007年05月02日 15:32
ーえみ姉さんー
ユリは球根埋めてるだけで毎年出来るから愛情のかけらもかけてないよ(笑)
無線LANは西里の観光サービスの店で出来たような、、あとはモスも大丈夫だったような、ごめんなさい、無線LAN使わないからあんまし気にしてなかったっす。
ユリは球根埋めてるだけで毎年出来るから愛情のかけらもかけてないよ(笑)
無線LANは西里の観光サービスの店で出来たような、、あとはモスも大丈夫だったような、ごめんなさい、無線LAN使わないからあんまし気にしてなかったっす。
Posted by hatabo at 2007年05月03日 17:51