てぃーだブログ › 宮古島に流れ着いた料理人Evolution! › サムライキッチン › 小麦やないとはちがうやろ!その色は。。

2008年08月28日

小麦やないとはちがうやろ!その色は。。

はいさい、昨日のお店は観光客のかたたちも結構来てくれまして、栃木、高知、愛媛、いろんなとこから、いろんな性格(笑)の方たちが来てはりましたよ。

夏休みのシーズンは家族連れが多くて、子供がいるもんであまりこういった赤提灯には入ってこれなくて、ホテルで家族を置いてから一杯飲みに来るおとうさんとかもちらほら。

観光シーズンもいろんな人たちに出会えておもしろいです。


でも、うちのお店の9割ぐらいは地元の人たちなんだけど、やはりすっかりこれ以上焼けるかいなというぐらい日焼けしてるので、明らかに観光で何日か焼いただけの人とは色がちがいます。


小麦やないとはちがうやろ!その色は。。

もちろん、こんな人たちは小麦色なんていう表現はまったく当てはまる色でもなく、思わず、


「君ら魚雷か?」といいたくなるような黒さです。暗闇からテントの明かりに入ってくるまでは何者かさえわかりません。


人間魚雷もしくは宮古地ウナギみたいな、マンゴー&あやでした。

小麦やないとはちがうやろ!その色は。。

こちらの地元出身カップル?はキモいかぎりです。南国サモアの息吹を感じます。


夜型の生活になって日焼けもとれてきて、焼けた姿がうらやましくもあるサムキチであるのですが、仕込みに毎日追われてるというのもありがたいことです、では今日も「サムキチ」七時より開店でおま!




同じカテゴリー(サムライキッチン)の記事
サム鍋
サム鍋(2012-12-23 17:17)

寒くなるよ
寒くなるよ(2012-11-16 14:27)

お祭りでしたよ
お祭りでしたよ(2012-07-22 20:14)

隣のカフェ
隣のカフェ(2012-07-16 23:46)

レバ刺し狂想曲
レバ刺し狂想曲(2012-06-29 18:24)


Posted by はたぼー at 15:38│Comments(4)サムライキッチン
この記事へのコメント
サムキチは濃いキャラが多い?
日焼けが羨ましい・・・こちらは夕立に落雷の日々。

昨夜は大雨洪水、毎晩ピカァ!って光ってるよ。
今年は台風少ないね、まだ二桁いってないよね?

毎晩新たな出会いがあるなんてどこかのゲストハウスみたい
インタ-ネット中継して!
Posted by nara at 2008年08月29日 09:53
ーnaraさんー
台風はまだ一個も宮古にきてないよ!逆に怖いね~~ってみんな言ってる。そのうちチョーでかいのが来るかもね。
Posted by はたぼーはたぼー at 2008年08月29日 13:38
こっちは大雨洪水注意報で大変だよ・・・

今年最後に花火もやりたかったけど雨続きで
花火も出来ないし・・・

夏がず~~~~~~と続けば良いのに~(-ε-。)
Posted by ニコリン at 2008年08月30日 20:06
ーニコリンさんー
そっちのほうは雨がやばそうだね。なんかおかしいよね最近。沖縄はなんでか毎年平均気温下がってるんだって。
Posted by はたぼーはたぼー at 2008年08月31日 03:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。