2010年11月09日
入荷だよ
いやあ~寒い。まだまだ寒くなんだろけどこんなこと言ってたら、短パン半袖の某それからブログのアニキに「こんなもん寒いとは言わんぞ!」と言われ、さすが北海道の人は鍛えられとるな~~と、いや、でも自分も京都の山岳民族の出、寒さは慣れとるはずなんですけどね。
鍋の美味しい季節ですよ。今年はギャーザ鍋が流行ってるってか?去年はトマト、来年はなにかね。とかいいながらメニューに「ギャーザ鍋はじめましたー!」などとあったらこいつも結局のところブレとるがなと突っ込んっ出ください。
いまのとこはもつ鍋もはじめまして、去年に引き継き韓国の鍋を、「プテチゲ (軍隊鍋)」もスタート内容はまた近々載せます。
そんで、肉を掃除して出てきて和牛のスジや、馬のスジをとろとろになるまで煮込んだ

「スジ豆腐煮 500円」もちろんとろとろのコラーゲンたっぷりであつあつの豆腐をしょうゆ味のあっさり出汁で汁まで啜りたくなります。
11月になったら観光の人も減って来た感じです、そのかわり地元の人が入れ替わりみたいに来てくれてます、ありがとう。
鍋の美味しい季節ですよ。今年はギャーザ鍋が流行ってるってか?去年はトマト、来年はなにかね。とかいいながらメニューに「ギャーザ鍋はじめましたー!」などとあったらこいつも結局のところブレとるがなと突っ込んっ出ください。
いまのとこはもつ鍋もはじめまして、去年に引き継き韓国の鍋を、「プテチゲ (軍隊鍋)」もスタート内容はまた近々載せます。
そんで、肉を掃除して出てきて和牛のスジや、馬のスジをとろとろになるまで煮込んだ
「スジ豆腐煮 500円」もちろんとろとろのコラーゲンたっぷりであつあつの豆腐をしょうゆ味のあっさり出汁で汁まで啜りたくなります。
11月になったら観光の人も減って来た感じです、そのかわり地元の人が入れ替わりみたいに来てくれてます、ありがとう。
Posted by はたぼー at 13:07│Comments(0)
│サムライキッチン